- 2016/10/31
- バンブーマウンテンでのお仕事(モーション編)
はじめまして
バンブーマウンテンでモーションを担当しています石原です。
今回ブログを書かせてもらうことになりましたので、少しモーションに関して
お話しようと思います。
読み終わった後に少しでもバンブーマウンテンでのモーションの仕事の内容に
興味を持っていただけたらいいかなと思います。
さて先程からモーションという単語が出てきますが
一言でモーションとは【 何 】と聞かれるとなかなか一言では
言いにくいのですが、人様の言葉を借りるのであれば
■■■ 動かないものを動かして命を与える ■■■
と言ったところでしょうか。
では動かないものに動きを与えるにはまず何をすればいいのか?
映画 アニメ 実際の人の動き 色々な動きを見て観察してください。
そして動きの緩急、タイミングを自分の頭に蓄積して自分のライブラリーを
増やしていってください。
それにより自分の考えた動きをスムーズにイメージすることが出来るように
なると思います。
ま~それでも試行錯誤はつきものなんですけどね。
またキャラクターなどを【動かす】と一言で言っても、動きにも多くのバリエーションがあります。
実際の人の動きに近いリアルな動き、又は日本のアニメーションの様にディフォルメされた動き等。
その様々なバリエーションに富んだ動きを遊技機、CM 、ゲーム、アニメ、映画
等に反映させバンブーマウンテン内で仕事をしています。
百聞は一見にしかず といいますので仕事ではないのですが、以前練習で作ったモーションを見ていただき、どんな感じのモーションを作っているのかわかっていただければと思います。
動画を見ていただいてわかるように、個人的には日本のアニメーションのような緩急の激しい動きが得意です。
短い内容では有りましたがモーションの仕事の「さわり」ぐらいはわかっていただけたでしょうか。
偉そうに書いてますが、まだまだ日々鍛錬の毎日です。
それにバンブーマウンテンではモーションスタッフが少ないので、もうちょっと
仲間が増えると嬉しいです・・・
なので一緒にモーション作ってくれる方、興味の有る方 お待ちしています~。
つたない文章でしたがお付き合いくださいましてありがとうございました。